暑いときの不調には
梅雨時期ですが、雨の日は蒸し暑く、晴れの日は真夏日…((+_+))
昨年のように残暑まで暑いとカラダもココロもクタクタですね。
暑い時期はとにかく無理せずマイペースが基本です。
しっかり食べて、よく寝ることを心がけましょう。
特に!
カラダは休んでいても、頭の中では常に考え事をする習慣のある人は要注意。
頭の休息ができない人は、交感神経と副交感神経のバランスが崩れがちで眠りも浅くなり
「疲れが抜けない」「常に眠い」などの不調がおこります。
脳の休息を意識してみましょう。
ヘッドスパで頭をほぐすのもおすすめですよ。