眼の疲れには…
- 2017.11.11
- ヘッドスパ
すっかり秋めいてきましたが。
今の季節、朝夕の温度差ゆえに体調を崩されている方が増えてきています。
特に多いのが首から上のトラブル。
・眼が疲れている(サプリを飲んでいるのに…)
・首がこっている上に、頭痛がする
・肩こりは慢性化して、当たり前の日常
そんなとき最もオススメなのが、
きらくびよりの「ドライヘッドスパ」!
頭にある無数のツボをじ~っくりほぐして、頭の中のリンパ液をスムーズに流します。
足裏のツボは有名ですが、頭のツボは意外と知られていません。
頭には無数のツボがあり、刺激していくと、
「鼻詰まりの症状がスッキリした」
「眼のショボショボ感が消えた」
「頭痛が和らいだ」など、施術後の感想続出なのです。
ぜひぜひお試しください!
関連記事
- 2023.04.09 ヘッドスパ 頭ほぐしてストレスリセット!
- 2023.02.10 ヘッドスパ 落ち込みやすい時期のおすすめメニュー
- 2018.05.13 ヘッドスパ 頭ほぐして「睡眠負債」からあなたを守ろう!
- 2018.04.24 ヘッドスパ 「頭」をケアする習慣☆大切です
- 2017.07.26 ヘッドスパ 昨夜お酒を飲んでスッキリしない方に ((+_+))
カテゴリー
月別アーカイブス
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月